一般事業主行動計画
次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく医療法人誠和会和田病院 行動計画
職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図りやすい雇用環境の整備を行うため、「女性活躍推進法」および「次世代育成支援対策推進法」に基づき、次のように行動計画を策定する。
- 1.計画期間 2025年 4月 1日〜2030年 3月31日まで
- 2.内容
目標1:男性職員の育児休業取得1名以上を目指す(2024年度休業取得実績 0名)
対策
- 2025年4月~ 院内広報等にて制度について職員へ周知を行う
- 2025年6月~ 会議における管理職への制度の拡充を図る
目標2:職員の月平均残業時間を前年度より5%以上削減させる
対策
- 2025年4月~ 全職員の残業時間を適切に把握し、残業時間数の多い職員へ個別に働きかけを行う
- 2025年6月~ ノー残業デーを月2回に増やす
目標3:ハラスメントのない職場風土を目指す
対策
- 2025年4月~ 相談窓口の周知
- 2025年4月~ 2回/年入職者対象の研修会実施(4月・10月)
- 2025年6月~ ハラスメントの現状把握のためのアンケート調査、分析
- 2025年10月~ 中間管理職者研修会実施1回/年