内科
医師紹介
伊藤 康司
<資格>
・総合内科専門医
・消化器病専門医
・消化器内視鏡専門医
【所属学会】
・日本内科学会
・日本消化器病学会
・日本消化器内視鏡学会
伊藤 桂代子
<資格>
・消化器病専門医
・消化器内視鏡専門医
【所属学会】
・日本消化器病学会
・日本消化器内視鏡学会
佐々木 規
浦上 尚之
堀之内 寿人
村井優之
・膠原病内科担当
秋月 渓一
大園 芳範
・肝臓専門外来担当
丸田 望
甲斐 理々子
出先 亮介
リハビリテーション科
医師紹介
米山 匠
<資格>
・医学博士
・日本脳神経外科学会認定
専門医、指導医
・日本DMAT隊員、
統括DMAT
・宮崎県災害医療
コーディネーター
<研修など>
・回復期リハビリテーション
病棟専従医師研修会修了
・がんのリハビリテーション
研修終了
・排尿機能回復のための治療
とケア講座修了
透析科
ベッド数7床のアットホームな透析室です。 月、水、金は午前・午後の2クール 火、木、土は午前の1クールで透析を行っています。(夜間透析は現在行っていません)
血液透析(HD) 透析とは
血液透析は腎臓が正常に働かなくなった患者さんに対して行われる治療法で、血液を体外に取り出し、ダイアライザー(人工腎臓)と呼ばれる特殊フィルターの中で血液中の毒素や水分を除去し、きれいになった血液を体内に返す治療です。 透析を行うには血管に針を刺して血液を身体から引き出す必要があるため、腕の動脈と静脈をつなぎ合わせるシャントが必要になります。 血液透析は基本1回4時間の治療を週3回行います。
透析を行う事で 1.体内水分量の調節 2.体内老廃物の除去 3.電解質のバランスを調整し、血液を弱アルカリ性に保つ が可能になります。その他腎臓の代行として血液をつくるホルモン、血圧を調整するホルモンやビタミンDの産生などは薬剤を使用し調節を行っていきます。
当院透析科の特色
維持透析患者さんの他に、他施設からの透析患者さん(主に透析治療が必要な脳外科疾患の患者さん)の受け入れも行っています。