看護部 教育システム
医療の高度化に伴い、新人看護師・卒後教育のあり方が問われています。
当院看護部における職員教育を総合的に企画・運営するために教育委員会を設置し、教育に関する院内・院外研修会の参加を通して、質の向上に努めています。

教育基本理念
信頼できる知識と技術を備えた、感性豊かな温かみのある人材を育成する。
教育目標
- 1.すべての看護職員に対して、知識・技術・人間性を高めるよう自己啓発をすすめる。
- 2.新卒看護師の教育・指導の充実
- 3.経験年別教育・指導の充実
- 4.看護専修学校実習病院としての教育・指導の充実
教育目標

新人を対象に20回(年間)に及ぶ研修会を開催しています。
またプリセプターとプリセプティーの交流会を随所にとりいれ、新人看護師のスムーズな育成を支援しています。
看護技術や新情報の研修会も30回(年間)近く開催し、院内で教育が受けられるよう学習の場を提供しています。
研修会風景
